せつな様 生誕祭 2016 ![]()
…誕生日にもかかわらず村民に翻弄されるプー様をご堪能ください…

(チャラララチャチャーラッ チャチャーラッチャッチャーラッッ♪♪)
「これは、このメロディーは…」

「なにこれ~~w ヘンな踊り~~~www」
「かの”ヒ〇ダンス”!!??」
「プーは知ってるの?この踊り」
「そうでした…今の子は知らないですよね。世代の差を感じます」

「この、なんのへんてつもないシルクハットから、」

「アブラカダブラ、ポン!!」

「はいっ、ルナPが登場~!」
「すごいわねぇ」
「どうやったのかしら?魔法?」
「よく、あのときの(※新装版4巻)手品のタネを見破りましたね、さすがですスモールレディ」
「(どうしよう…あたし今まで、アレが本当の魔法だと思ってた…)」

「つ…づけて、鳥さんたちも!」
「(どうしよう……次の仕掛けまで出てきちゃってる……)」
「(ごめん!ちびうさちゃん)」
「(仕掛けの子たちが逃げちゃった!!)」
「」

「つぎは、このうさぎさんを、シルクハットに入れて~…」

「(ほらお願い、ちゃんと入ってね)」

「アブラカダブラ~!ポンッ!!!」
「大丈夫ですかね…」
「うん……」

「はいっ!うさぎさんがいっぱいになりました!!」
「(あら?うちの子のスカートの下に…?)」

「おゆうぎが『きらきら星』とは、わかってらっしゃるチョイスですね♪」

「みなさん、とってもじょうずでしたよ」

「組体操…ですか?大丈夫なんですか?」
「ちゃんと安全面も考えてあるから大丈夫ですよ」

「がんばれ~」
「ほんと、ゆっくりよね」

「やっと完成しましたか…」

「次は馬術競技です!」

「まずは、この高さから飛ぶよ!」
「ちょっと待ってそのバーはまさか」

「まってください~~!!」
【~その頃の会場では~】

「こっちもできてるよ」
「そろそろ、みんなを呼んできていいかしらね」

「「あらためて、お誕生日おめでとう!!」」



「さぁ、いただきましょうか」
「やった~♪」
「さ~食べるわよっ♪」

【宴のあとは、】

「これ、もう出しとこうかね?」
「えぇんじゃないですか~、もう明後日だし」
「う~~ん、届かんなぁ」
「アンタ、そら無理やって」
「本日はありがとうございました。これお返しします」
「なに、どういたしまして」
「せつな先生、今日は本当におめでとうごさいます」」
「園長先生?」
「あぁ、次は明後日の、ハロウィンのお祭りですよ。楽しみですねぇ」
「」
お祭り好きの村人たちは止まらない……
前へ<< >>次へ
フィギュア写真目次へ戻る
冥王せつな様親衛隊活動トップへ戻る
![]()

![]()